短時間運動型デイサービス

なないろプラス

筋力の維持向上や歩行状態の改善等を目的とした運動ができる半日型のデイサービスです。物忘れの予防やご利用者様同士の交流にも力をいれています。

●住所:広島県廿日市市宮内4298 グランカーサ宮内102
  (地図←クリックすると地図が開きます)
●TEL:0829-20-5326  FAX:0829-20-5336

●利用時間
午前利用:  8:55~12:00(定員15名)
午後利用:13:15~16:20(定員15名)

営業日:月曜日~金曜日(祝日は営業)

●ご利用できる方
①要介護認定を受けておられる方
②事業対象者、要支援1、2の認定を受けておられる方
 (上記いずれかに該当し廿日市市内に住所がある方に限ります)

-施設紹介-

トレーニング器具

筋肉に負担の少ない油圧式の筋力トレーニング6種、インナーマッスルを鍛える振動式マシン、その他水の負荷を使ったバイクトレーニングや高齢者の方も使える足ふみ用トランポリン等バランス能力や筋力アップのためのトレーニング機器を揃えております。

歩行練習

 施設内に歩くスペースや練習用の平行棒、ウォーキングマシンを導入しております。姿勢や足の出し方の癖の修正などに力をいれております。

なないろ デイ

全身指圧機器

全身指圧でリラックスしていただけます。背筋を伸ばす効果もありますので、腰痛や円背予防にもなります。

デイサービス なないろ
廿日市 デイ なないろ
下沖 廿日市

-利用料金-

●要介護1(415単位)  ●要介護2(476単位)●要介護3(538単位)
●要介護4(598単位)  ●要介護5(661単位)   

●事業対象者、要支援1(1,622単位)※原則週1回のご利用となります           
●要支援2(週1回)    (1,672単位)
●要支援2(週2回)    (3,378単位)
                              

   -各種加算-
●運動器機能向上加算    (225単位)、業所評価加算(120単位) 

(事業対象、要支援の方)    
●サービス提供体制加算
(要介護…1回あたり18単位、要支援で週1回…72単位、週2回…144単位)
●個別機能訓練加算(要介護…1回あたり56単位)
●介護職員処遇改善加算Ⅰ、ベースアップ等支援加算 (利用月単位数の1.1%)      (利用月単位数の5.9%)      
   

※地域区分により、上記利用単位数に各種加算単位数を足した合計に上乗せ割合(10.14)を乗じた1割分が利用料金になります。

※上記は利用者負担割合1割の単位数のため、負担割合額が2割、3割のかたは利用料金が2倍、3倍となります。